相撲の禁じ手を余興で楽しく紹介する【初っ切り】とは?
公開日:
:
スポーツ
相撲では取り組みを力と力、技と技の勝負にするために禁じ手が存在します。
ルールの中で戦うからこそ、正しい勝負がとりおこなわれるのですね。
ただ、その禁じ手を面白おかしく見せる「初っ切り」という余興があるのをご存知でしょうか?
そこでこの記事では、禁じ手の内容と初っ切りについて紹介します。
相撲の禁じ手にはどのようなものがある?
禁じ手を使うと、使った力士は基本的に無条件で負けが決まってしまいます。
その禁じ手の内容を紹介します。
髷(まげ)をつかむ
取り組みの中で髷を掴む行為は反則負けとなります。
ただ髷の場合は、無条件で反則負けとなるのではなく、故意に掴んだ場合が負けとなります。
激しいぶつかりや組み合いの取り組みの中では、髷に手が当たり絡まってしまう場合もあります。
そのような時は反則負けにはなりませんが、行司などの判断にゆだねられるため力士が故意であったかどうかは、第三者によって決められてしまいます。
こぶしで殴る
力士が認められている打撃は張り手のみです。
こぶし(グー)で殴るのは認められていません。
ただ、こぶしで殴るよりも張り手の方が表面ではなく内部に力が伝わるため、相手に与えるダメージは大きくなります。
急所への攻撃
目や喉のような急所への攻撃は禁止されています。
また、両耳を同時に張る行為も禁じ手とされています。
シンバルを叩くように両手で挟みこむのは反則です。
蹴り
相撲には空手のような蹴り技はありません。
胸や腹を蹴る行為は反則とみなされます。
ただし、足を狩るのは相撲技として認められています。
胸や腹、頭などの上半身への蹴りが禁止されているというものです。
力水を吹きかける
力士が口にする力水は、体を清めるという意味で飲んでいます。
これをプロレスラーのように相手に吹きかけるのは禁じ手となります。
プロレスみたいにパフォーマンスとはならないということですね。
これらが相撲での禁じ手となります。
敗退行為は禁じ手?
2016年秋場所で服部桜が繰り返したことで注目された「敗退行為」。
この行為は禁じ手となるのでしょうか?
実は敗退行為は反則でも禁じ手でもありません。
立ち会い不成立として、仕切り直して取り直しとなります。
ですから、服部桜と錦城の取り組みは3度の仕切り直し後、4度目に突き落としで服部桜に黒星がついています。
毎回のように行っていれば、警告の対象にはなると思いますが、禁じ手ではないのです。
初っ切りとは
前項までの禁じ手を、余興として紹介するのが初っ切りです。
通常の場所では見ることはできず、巡業で見ることができます。
力士2名と行事が土俵に上がり、禁じ手の説明をパフォーマンスを取り入れながら紹介します。
お笑い芸人からも絶賛されているくらいおもしろいです。
最後に
お互いの力と技の限りを尽くして戦う大相撲ですから、禁止行為が決められているのです。
紹介した禁じ手を見てみると、普通の取り組みではまず起こらない内容です。
ただ、髷は指が入ると抜けなくなることがあるので、故意に持ったかどうかが重要視されるのです。
禁じ手を見る機会がない方がいいものですし、正々堂々て力と力のぶつかり合いを見ていたいものですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
日本シリーズの誤審に猛抗議!ビデオ判定はどのような時に使う?
日本シリーズの広島対日本ハム第2戦でビデオ判定によって判定が覆り、アウトがセーフになるという誤審
-
-
オリンピックパレードの参加者|参加できない選手は誰?
リオデジャネイロオリンピックとパラリンピックのメダリストたちのパレードが10月7日に銀座から日本
-
-
卓球界の新星【加藤杏華】に破れた福原愛の調子は良くない?
現在、東京体育館で行われている卓球の全日本選手権で波乱が起きました! 石川佳純
-
-
肩関節唇損傷の治療法|プロ野球選手に多いケガは完治できない?
肩関節唇損傷(かたかんせつしんそんしょう)という怪我はあまり聞きなれない言葉ではありませんか
-
-
【世界の日本人妻は見た!】元銀メダリスト北尾佳奈子の素顔
一発逆転! その言葉を胸に抱いて生活している人はどの位いるでしょうか? &n
-
-
愛媛マラソン2017の抽選結果はいつ・どのようにして分かる?
2017年2月12日に愛媛県松山市で開催される愛媛マラソンのエントリーをした人への抽選結果が
-
-
木村沙織Vリーグ引退へ!今後は結婚も視野にいれた転向が有力か
木村沙織選手の引退意向表明に「あー、やっぱりね」とあなたも思ったのではないでしょうか? &
-
-
八木沼純子の解説が下手だというのは素人判断?
その美貌から銀盤のゴクミとも評された「八木沼純子」さん。 第一線を退いてからは
-
-
錦城とはどんな力士?圧倒的な強さをみせる相撲の取り組みを紹介
服部桜が敗退行為をしたことで注目をあつめている対戦相手の錦城という力士。 18
-
-
中日2軍順位|小笠原道大監督流の選手育成法とは?
中日ドラゴンズは谷繁監督を解任し、小笠原道大2軍監督が来季から1軍の指揮をとることがほぼ決ま